7月13日月曜日 こだわり弁当「玉手箱」のご案内

毎週月曜日 上北沢にて、お出汁と素材にこだわって献立を7種詰め合わせたお弁当「玉手箱」を、数量限定で販売しております

★営業時間     11:30~13:00 お昼時の限られた時間で恐縮です

★ペリ’s mama のお店は、上北沢の「岡さんのいえ TOMO」で開いています

★販売価格     1食 700円

★「玉手箱」は40食限定の販売となります
 1食から、ご予約お取り置きも承ります(下記問い合わせまで)

★「玉手箱」 今週の献立は

牛肉と根菜香味野菜のつくね
・海老フライ 
・筑前煮
・だし巻き玉子
・しそ風味ししゃも昆布
・茄子とおくら、生姜の煮びたし
・ごま和え
・サラダ
・ごはん

★お問い合わせ、ご予約は、こちらまでお願いします
 ご予約は、前日のお昼ごろまでにてお願いします

7月6日月曜日 こだわり弁当「玉手箱」のご案内

毎週月曜日 上北沢にて、お出汁と素材にこだわって献立を7種詰め合わせたお弁当「玉手箱」を、数量限定で販売いたしております

★営業時間    11:30~13:00 お昼時の限られた時間で恐縮です

★ペリ’s mamaのお店は、上北沢の「岡さんのいえ TOMO」で開いています

★「玉手箱」は40食限定の販売となります
 1食から、ご予約お取り置きも承ります(下記問い合わせまで)

★販売価格    1食 700円

★「玉手箱」今週の献立は

・玉子ときくらげ、豚肉、筍、人参、ピーマンの炒め物
・海老のチリソース 
・焼き魚
・ひじきの煮物
・だし巻き玉子
・きんぴらごぼう
・サラダ
・ごはん

★お問い合わせ、ご予約は、こちらまでお願いします
 ご予約は、前日のお昼ごろまでにてお願いします

6月29日月曜日 こだわり弁当「玉手箱」のご案内

毎週月曜日 上北沢にて、お出汁と素材にこだわって献立を7~8種詰め合わせたお弁当「玉手箱」を、数量限定でご提供いたしております

★営業時間   11:30~13:00

★ペリ’s mama のお店は、上北沢の「岡さんのいえ TOMO」で開いております

★「玉手箱」は40食限定の販売となります
 1食から、ご予約お取り置きも承ります(下記 問い合わせまで)

★販売価格   1食 700円

★「玉手箱」今週の献立は

天婦羅(海老、白身魚または鶏、野菜)
・茄子とピーマン、玉葱の味噌炒め
・小松菜と油揚げの煮びたし
・焼き魚
・いんげん、人参、キャベツのごま和え
・だし巻き玉子
・大根と豚肉の煮物
・マカロニとツナ、キャベツのサラダ
・ごはん

★お問い合わせ、ご予約は、こちらまでお願いします
 ご予約は、前日のお昼ごろまでにてお願いします

6月25日木曜日 こだわり惣菜 献立のご案内

★お出汁と素材にこだわったペリズママのお惣菜
 6月25日木曜日の献立です

★営業時間は  11:00~13:00 と お昼時の限られた時間で恐縮です

★ペリズママは、「岡さんのいえ TOMO」で店頭営業しています

★店頭にて、「今週の献立」の中からお好きなメニューをお買い求めいただけます
 おひとつから、ご予約による取り置きも承ります(下記の問い合わせメールより)

★今週の献立

①チキンのトマトカレー風煮込み
鶏のもも肉をパプリカ、玉葱、トマトなどの夏野菜と一緒にカレー味で煮込みました
1パック 450円  

②ローストポーク 味付け玉子添え
小パック 350円  大パック 500円

③海老、帆立、イカと豚肉、筍、春雨のオイスター炒め
中パック 400円  大パック 600円 

④夏野菜、茄子とトマト、みょうが、おくらの南蛮酢
中パック 350円  大パック 500円

⑤大根のそぼろ煮
1パック 350円

⑥海老、帆立、おくら、みょうが、ワカメ、みず菜の酢みそ和え
小パック 350円  大パック 500円

⑦切り干し大根
1パック 250円 

⑧牛肉とごぼうのしぐれ煮 山椒風味
1パック 350円

⑨石焼き風ビビンバ
・ビビンバと牛肉、コチジャンを混ぜた韓国風焼きめしです
1パック 450円

★お問い合わせやご予約はこちらにお願いいたします
 ご予約は前日のお昼ごろまでにてお願いいたします

6月22日 月曜日 こだわり弁当「玉手箱」のご案内

毎週月曜日 上北沢にて お出汁と素材にこだわったお弁当「玉手箱」を、数量限定でご提供いたしております

★営業時間  11:00~13:00

★ペリ’s mama のお店は、上北沢の「岡さんのいえ」にあります

★「玉手箱」は40食限定の販売となります
 1食から、ご予約お取り置きも承ります(下記 問い合わせまで)

★販売価格  1食 700円

★「玉手箱」今週の献立は
 ・一口ひれかつ キャベツ添え
 ・海老のチリソース
 ・焼き魚
 ・春雨と野菜のチャプチェ
 ・だし巻き玉子
 ・小松菜ともやしのナムル
 ・マカロニサラダ
 ・ごはん

★お問い合わせ、ご予約は、こちらまでお願いします
 ご予約は、前日のお昼ごろまでにてお願いします

6月18日木曜日 こだわり惣菜 献立のご案内

★お出汁と素材にこだわったペリズママのお惣菜  
 6月18日(木)の献立です

★営業時間は 11:00~13:00

★「岡さんのいえ TOMO」で店頭販売しています

★店頭にて、「本日の献立」の中からお好きなメニューをお買い求めいただけます
 おひとつから、ご予約による取り置きも承ります
 (下記の問い合わせメールより)

★今週の献立

①本格パエリア
有頭大海老、ムール貝、帆立、イカ、鶏肉、パプリカ、玉葱を使い、サフランと白ワイン、フィメドポワソンで米から炊き上げた定番のスペイン料理。本格的な調理方法でお薦めです
 1パック 650円  

②チキンと海老のマカロニグラタン
・アルミ容器で一つ一つ焼き上げています
 1パック 450円

③タマネギの牛肉巻き 煮込み料理
赤ワイン、醤油、香味ソースで煮込んでいます
 1パック 450円

④鶏のから揚げ
・にんにく醤油で漬け込みました
 1パック 350円 

⑤牛肉とごぼうのしぐれ煮
 1パック 350円

⑥小松菜とかぶ、栃尾揚げ、海老のすり身団子の煮びたし
 中パック 350円  大パック 500円

⑦たっぷりの香味野菜、ナスと夏野菜の揚げ出し 和風サラダ仕立て
 中パック 350円  大パック 500円

⑧セロリ、大根とイカの燻製の和え物
 1パック 350円

⑨しそ風味 きくらげ佃煮
・ししゃも卵ときくらげのしそ風味佃煮です
 1パック 250円

★お問い合わせやご予約はこちらにお願いいたします
 ご予約は前日のお昼ごろまでにてお願いいたします

6月15日 月曜日 こだわり弁当「玉手箱」のご案内

毎週月曜日 上北沢にて お出汁と素材にこだわったお弁当「玉手箱」を、数量限定でご提供いたしております

★営業時間    11:00~13:00

★販売、ご予約品のお受取りは ペリ’s mama 店頭(岡さんのいえ

★40食限定の販売となります
 1食から、ご予約お取り置きも承ります(下記問い合わせまで)

★販売価格    1食 700円

★「玉手箱」今週の献立は

 ・天婦羅盛り合わせ(海老、舞茸、茄子、パプリカ) 
 ・筑前煮 
 ・焼き魚
 ・小松菜のごま和え
  
(小松菜、人参、油揚げ、もやしをごま和えしています)
 ・だし巻き玉子
 ・かぶとみょうがの一夜漬け
 ・ポテトサラダ
 ・ごはん

★お問い合わせ、ご予約は こちらまでお願いします
 ご予約は、前日のお昼ごろまでにてお願いします

6月11日(木)こだわり惣菜 献立のご案内

★お出汁と素材にこだわったペリズママのお惣菜
 6月11日(木)の献立です

★営業時間は11:00~13:00

★「岡さんのいえ TOMO」で店頭販売しています

★店頭にて、「本日の献立」の中からお好きなメニューをお買い求めいただけます
 ひとつから、予約による取り置きも承ります(下記の問い合わせメールより)

★今週の献立

①ハッシュドビーフ
・赤ワインとデミグラスソースでじっくり煮込みました
1パック 450円  

②じゃがいも、ブロッコリーと粗びきソーセージのチーズ焼き
・タマネギ、パプリカなどいろどり野菜もたっぷり
1パック 400円

③大海老のチリソース
中パック 400円 大パック 600円

④牛肉と五目野菜のチャプチェ
・牛肉と韓国春雨を筍、人参、玉葱、椎茸、ニラ、パプリカなどと一緒に炒めました
中パック 350円 大パック 500円

⑤海老と筍、椎茸のポークシューマイ
小パック(3個) 250円 大パック(6個) 500円

⑥ひじきの煮物
1パック 250円

⑦カブと牡蠣の山椒煮
・京都の山椒佃煮を使っています
1パック 400円

⑧切り干し大根
・人参、椎茸、パプリカ、干し大根と油揚など具だくさんです
1パック 250円

⑨黒毛和牛の焼肉ビビンバ弁当
・ご飯の上に、ほうれん草、もやし、人参のナムルを載せたビビンバに黒毛和牛の焼肉を添えて、お弁当にしました
1パック 600円

★今週ご用意した献立の一部を並べてみました

★お問い合わせやご予約はこちらにお願いいたします
 ご予約は前日のお昼ごろまでにてお願いいたします

6月8日(月)こだわり弁当「玉手箱」のご案内

毎週月曜日、上北沢にてお出汁と素材にこだわったお弁当「玉手箱」を数量限定でご提供いたしております

★営業時間         11:00~13:00

★販売、ご予約品のお受取り ペリ’s mama 店頭(岡さんのいえ TOMO) 

★40食限定の販売となります
 1食から、ご予約取り置きも承ります(下記 問い合わせ先まで)

★販売価格         一食 700円

「玉手箱」今週の献立は

肉団子の甘酢あんかけ
・筍、いんげんと油揚げの五目巾着煮
  
(油揚げの中に豆腐、挽肉、人参、いんげん、ひじきを包んだ巾着と、筍、いんげんの含め煮です)
・茄子、おくら、トマト、みょうがの南蛮漬け
・焼き魚
・だし巻き玉子
・かつお昆布のきんぴらごぼう
・小松菜、ほうれん草、人参のごま和え
・春雨サラダ
・ごはん

ペリズママ

★お問い合わせ ご予約は こちらまでお願いします
 ご予約は 前日のお昼ごろまでにてお願いしております

時間のないときに役立つ、失敗しないチキンライスの作り方

昔は娘が小さい頃ケチャップで炒めたご飯がとても苦手でした。たぶんトマトケチャップが苦手だったせいだと思います。
今回は私が作る娘の好きなチキンライスの作り方を書き留めてみました
朝の忙しいお弁当作りや遠足のお弁当にもぜひ試してみてほしいです。

材料は玉葱、人参、パプリカ、鶏もも肉、椎茸、ベーコンを細かく切る。
フライパンにオリーブオイルとバターを入れてみじん切りにしたニンニクを香りがたつまで弱火で炒めてから上の材料を炒める。
良く炒めたら、そこで塩、コショウを入れて味を整え、ケチャップを入れて水分がなくなるまで炒める。
私はここでコンソメ顆粒で味を調えています。
ここまできたらほぼ完成。


にんにくが無い場合はエスビーのキッチンガーリックがお薦めです。
ここで炊き立てのご飯を入れてすこし炒める。私の場合は混ぜる程度です
味は家庭によって好みが違うので炒めた具を入れた後にケチャプを入れて水分をとばすことだけ。
これを時間のある時に少し余分に作り置きしておくととても便利で簡単にチキンライスができます。
ケチャップのきつい匂いがまろやかになり水っぽくなく仕上がります
ストックした物をお弁当に使う場合は炒めた具をレンジで温めてからフライパンに入れる。ご飯も同様に残りの冷たいご飯を使う場合は一度レンジで温めてから使うと本当に混ぜる程度で出来上がります。